とっておき勉強法2 マシンで読むだけ!ジム勉強法

用意するもの

・マシン(バイクやランニングのトレッドマシン)などがあるジムに入会し、週に何日か通う(前提条件)

・A5サイズのリングノート

・お気に入りの青ペン

・覚えたいこと

STEP 1 ノート作り

 実はこの段階が一番大変。覚えたいことを全部丸ごと、ノートに書き写して、マシンの上で読めるように準備。昨今では、書いて覚えるのは非常に非効率だと言われていて、確かに書くだけでは全く覚えられないのだが、手書きの字を読むことは、実は非常に効果が高い気がするのは私だけだろうか。この身にならないただ書き写すだけという作業の時間が長いのがこの勉強法の弱点ではあるのだけど、覚悟を決めて、マシンの上で、絶対ものにしてやるぞと思って読むのであれば、読み込むだけでかなり覚えられるので、おすすめ。青ペンを使う理由は、集中できる色だと言われているから。

STEP 2 マシンの上で読むだけ!

 作ったノートを必ずジムのバッグに入れて持参するようにし、どんなにやる気が出ない・集中力がない日でも、マシンの上でノートを開き、できるだけスピード感を持って読み進めるように努力する。できるだけ早く1周し、何度も繰り返し読み込むのが理想。リングノートを選ぶのには理由がある。本を押さえる必要がないということだ。譜面台のようにノートを押さえるためのピン(?)が付いていないマシンの上でも、ノートをしっかり開いておけて、かつページをめくりやすい。

今回の一曲

迅雷 / ずま

総合格闘技「RIZIN」公式応援ソング

コメント 気軽にコメントいただけると嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました